ミスアース新潟2023佐藤茜さんにご来店いただきました♪ 新潟で栄養指導も受けながらトレーニングができるパーソナルジムはK-MAX Conditioning Room

query_builder 2023/06/28
ブログ
351305898_6188016311267951_7611942146175382994_n

ミスアース新潟2023ファイナリストの佐藤茜さん

夕方から手の震えが起こってしまうという悩みを抱えてのご来店いただきました😳


この震えはおそらく低血糖由来のものではないかということで、ブドウ糖を含んだ糖の摂取をお伝えしたら改善されていったようです!


低血糖対策としてはまずは食事のブドウ糖の摂取量を40gは確保することが大事で、片手で掴めるぐらいの量を毎食摂取することで肝臓のグリコーゲン貯蔵量が増えては低血糖になるのを防げるようしていきました🤗


その他予防策としては血糖スパイクを抑えたり、腸内環境を良くしてしっかりと栄養を消化吸収できるようにしていくことが大切なので、野菜・海藻類を食事の前に食べることもおすすめです♪

また、発酵食品も腸内細菌の数を増やしてくれるので有効です!


その他にも昼から夜がどうしても空腹の長くなるので、途中でブドウ糖をとったりナッツ類を少し食べることもお薦めさせていただきました!


低血糖になると血糖値を上げるため交感神経が優位になってしまい、寝付きや胃腸の調子が悪くなって朝の質が下がってしまうこともあるので、身体をリフレッシュさせることも良いですよとアドバイスさせていただきました♪


ウォーキングなどの軽い運動による自律神経の調整や腸の蠕動運動なども効果があるので、余裕がありましたら行ってみてください☆


※栄養の介入は個体差があり、あくまでも茜さん向けの介入となりますので、みなさまのお身体には合わないことがございます


栄養指導で学んだことをご自身の家族にもお伝えして栄養の輪を広めていただけたのは本当にうれしい限りです♪ 新潟大会は諸事情により出場できないこととなりましたが、今後の人生を栄養から輝かせて行っていただけたらと思います!


栄養指導は45分/¥5,000~で、回数券に栄養指導付きのコースなどもございますので気になった方はぜひ一度お試しください☆

NEW

  • リニューアルオープン! 新潟市で遊べるパーソナルジムはK-MAX GYM!

    query_builder 2025/01/22
  • K-MAX Conditioning Room移転のお知らせ

    query_builder 2024/11/13
  • トレーニングのためのトレーニングにならないように! 新潟市で効果的なパーソナルトレーニングならK-M...

    query_builder 2024/09/30
  • 2024全国中学校大会にトレーナー帯同してきました! 新潟でスポーツに強いパーソナルジムはK-MAX Condi...

    query_builder 2024/09/03
  • 低気圧ジメジメ注意報 新潟市のコンディショニングならK-MAX Conditioning Roomへ

    query_builder 2024/06/30

CATEGORY

ARCHIVE