休養取れていますか? 新潟で体を整えるパーソナルジムはK-MAX Conditioning Room
新潟市のパーソナルトレーニングジムK-MAX Conditioning Roomの山崎 圭です!
いきなりなのですが、みなさま休養しっかりと取れていますか?
最近、暖かくなったのでハンモックにくるまって携帯で事務仕事をしたり休憩するようになりました😋
最近、なーんか頭スッキリしないな…
隙間時間で効率よく事務仕事できないな…
寝つき悪くて寝起き最悪で遅くなったな…
と感じることが多くなってきているお客様が増えています😇
そう、俗に言う5月病です! 4月から新しい環境に変わり、新しい刺激を受けているので仕事中はきちんと働けるのですが、気づかぬところでストレス過多になっていて、知らぬところで自律神経が乱れ身体に反応が出てきてしまって、終わるとグダグダダラダラ
それが5月病の状態ではないかと思っています…
かく言う自分も…
スケジュール長を見てみると今年度始まってから完オフは7日しかなかったことに気付きました😅
うちGWの連休で4日ほど…
夜まで出張で仕事することもあるのですが、何も食べれず低血糖になり、その後のバカみたいな食欲も出ることもあるで…
これはもしかしていつもお客様に言っている緊張状態、ブレインフォグ、慢性疲労ではないかと思えてきました。。
日々元気にパワフルに過ごすにも計画的に休みもとることも大事だなと感じます🙇♂️
元からアドレナリンファイターなので、まぁまぁあり得るよなと…
呼吸数もコントロールポーズも範囲外であったので、 これを機に自分でいろいろ検証してみます☝️ やることリスト↓
・有酸素以外の負荷をかけた運動を増やす
・発酵食品を食べる
・背脂ラーメン大盛りの禁止😇
・魚食べる
・大豆製品食べる
・ちゃんと寝て生活リズムを作る
・完オフのリカバリー日をつくる
・人と触れ合う←コロナのせい
ハンモックに包まると重量から解放されて、身体中から触覚入力入って、光遮ってといろいろ副交感神経が高まったくれるので、最近ブラブラ寝転がってるんだなーと…笑
とりあえず、温泉でのんびりしたいので近々どっぷり浸かってこようと思います♨️
ちなみに、選手の怪我をリハビリでみるときも体の緊張度をチェックしたりしています!
いろいろあるのですが、体幹の安定性は下がるわ、感覚は鈍くなるわ、消化吸収や睡眠の質も下がるのでリカバリーできないなど沢山の不具合を生じさせます😇
キャパを超えたがんばりなどで体の不調のサインが出ている時は怪我の直前かもしれないので気をつけましょう☝️
体の不調が気になりだしたらぜひ1度K-MAX Conditioning Roomで整えに来てみてください!
初回体験は特別価格90分/¥8000~
NEW
-
query_builder 2023/05/31
-
2023ミスアース新潟講師の活動報告 新潟市でミスコンのトレーニングならK-MAX Conditioning Room!
query_builder 2023/05/30 -
今年度もよろしくお願いいたします! 新潟市のパーソナルジムはK-MAX Conditioning Room
query_builder 2023/04/30 -
一部料金改定のお知らせ 新潟市中央区の姿勢改善専門パーソナルジムK-MAX Conditioning Room
query_builder 2023/04/06 -
ミス・アース・ジャパン新潟2023始まります! 健康美を目指すならK-MAX Conditioning Roomで学びなが...
query_builder 2023/03/31