足底感覚入力専用の凸凹マット「アダプベース」導入しました! 新潟市で偏平足や外反母趾をトレーニングで改善するならK-MAX Conditioning Room

query_builder 2022/05/11
ブログ
adapu1

足底感覚入力用の凸凹マットを導入しました👣


新潟ではまだあまり認知されていませんが、足部からの情報入力を自然に整理してくれるアイテムを導入しました!


『アダプベース』


愛知の鈴木接骨院の鈴木清吾さんと作業療法士の中鶴真人さんが開発したツールです!


自分は立位時では唯一地面と接する足裏の圧を感じ取りながらトレーニングすることを大事にしていたので


ビブラム ファイブフィンガー

ニューバランス ミニマス

ナイキ ハイパーフィール

ルナサンダル


など沢山の足底の刺激を感じ取りやすい履物をトレーニングするときは履いています👟

普段はエアマックス履くちょーしこきですが…笑


そもそも足底の刺激量を増やせたら、無意識にコントロールできたらと思っており、ずっと興味を持っていたツールをようやく導入できたので早速いろんな実験をしています!


使ってみて硬さとか凹凸具合とかよく考えられているなぁと実感でき、 足だけでなく手でも使ってみました!


手の荷重ポイント探しは体操競技でも必要なので、何人かに実験してみようと思います♪


新潟で1番早くアダプベースを導入したかったけど間に合わず…

でも中央区では1番のはずです笑


運動で外反母趾や偏平足を改善したい方はぜひ1度体験いただけたらと思います☺

ご興味あるかたはふみふみしにきてください!


パーソナルトレーニング体験価格は90分/\8000~

adapu2

NEW

  • リニューアルオープン! 新潟市で遊べるパーソナルジムはK-MAX GYM!

    query_builder 2025/01/22
  • K-MAX Conditioning Room移転のお知らせ

    query_builder 2024/11/13
  • トレーニングのためのトレーニングにならないように! 新潟市で効果的なパーソナルトレーニングならK-M...

    query_builder 2024/09/30
  • 2024全国中学校大会にトレーナー帯同してきました! 新潟でスポーツに強いパーソナルジムはK-MAX Condi...

    query_builder 2024/09/03
  • 低気圧ジメジメ注意報 新潟市のコンディショニングならK-MAX Conditioning Roomへ

    query_builder 2024/06/30

CATEGORY

ARCHIVE