アンチエイジングセミナーのご案内
予防歯科×姿勢改善×ヨガを組み合わせたアンチエイジングセミナーのご案内
12月9日(木)中央区の砂丘館にてアンチエイジングをテーマに多方向からアプローチをする座学と実技のセミナーを実施します。
9時半枠と12時枠の2回開催となりますので、お時間ある方ご参加いただけたらと思います!
会場:9時半〜11時回 寄居コミュニティハウス
12時〜13時半回 ふるまち歯科
参加費:¥3,000
定員:12名
⚪︎キャンセルは2日前まで、それ以降は代金100%発生致します
⚪︎当日現金にてお釣りのないようお願いします
※お申し込みは問い合わせもしくはお電話にてお問い合わせください
以下、詳細となります↓
中村先生の講義では前半は「歯周病と全身疾患」をテーマにお話しになります。
歯周病は「サイレントキラー」ともいわれており、人類史上最も感染者の多い感染症で、痛くなったら時には手遅れという怖さを持っています。
進行すると歯がグラグラして抜歯になる歯周病、実はその原因は歯石ではありません。
そして歯周病をコントロールすることで、糖尿病、メタボ、狭心症、心筋梗塞、誤嚥性肺炎、認知症等の全身疾患のリスクが下がります。
後半は「噛み合わせ」についてお話しになります。
噛み合わせのズレが顎関節やその周りの筋肉へ負担をかけて痛みに繋がることもあります。
また噛み合わせは、歯を噛み合わせないことが大事?といった意外なところについても説明していきます。
歯周病や噛み合わせの正しい知識を学んで人生100年時代に備えましょう!
私は姿勢からみたアンチエイジングという内容で、なぜ姿勢が悪くなってしまうのかということと、その原因を改善するためのエクササイズを何種目か行っていきます。
基本的には姿勢は脳が今の1番効率のよい形を表したものなので、脳を活性化させて普段行わなくなっている動きを含むエクササイズで、使っていない部位に刺激を入れていくことで自然と改善していくことができます。
今回は歯と関連づけた内容も含め、姿勢について学びながら運動をして体を変えていきましょう!
樋口先生は血管年齢を下げるヨガのレッスンになります。
ヨガの呼吸法で自律神経を整えることによって体の緊張をとり、ヨガのポーズによって可動域を広げつつも、その姿勢で呼吸をしながら体を安定させることで、体の動き方などの自己認識を高めていくことができます。
自律神経を整え、自己認識を高めることで心身はリラックス&リフレッシュすることができるので、ヨガを通して血管年齢を下げて健康的な毎日を送っていきましょう!
多角面から包括的なアプローチでアンチエイジングを心がけ、いつまでも若々しい充実した生活を送っていきましょう!
ご興味あります方はぜひ、ご参加ください!
新潟で学びながら体を変えていくならK-MAX Conditioning Roomでトレーニングしませんか?
NEW
-
query_builder 2025/01/22
-
K-MAX Conditioning Room移転のお知らせ
query_builder 2024/11/13 -
トレーニングのためのトレーニングにならないように! 新潟市で効果的なパーソナルトレーニングならK-M...
query_builder 2024/09/30 -
2024全国中学校大会にトレーナー帯同してきました! 新潟でスポーツに強いパーソナルジムはK-MAX Condi...
query_builder 2024/09/03 -
低気圧ジメジメ注意報 新潟市のコンディショニングならK-MAX Conditioning Roomへ
query_builder 2024/06/30
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/011
- 2024/111
- 2024/092
- 2024/062
- 2024/052
- 2024/042
- 2024/021
- 2024/012
- 2023/113
- 2023/101
- 2023/094
- 2023/083
- 2023/072
- 2023/063
- 2023/052
- 2023/042
- 2023/032
- 2023/022
- 2023/013
- 2022/124
- 2022/114
- 2022/104
- 2022/094
- 2022/084
- 2022/074
- 2022/063
- 2022/052
- 2022/042
- 2022/034
- 2022/024
- 2022/014
- 2021/125
- 2021/114
- 2021/1010
- 2021/0911
- 2021/0819
- 2021/0716
- 2021/068
- 2021/0512
- 2021/045
- 2021/032